
もうすぐ敬老の日! 大好きなおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えたい♡
敬老の日やお誕生日などをきっかけに贈り物をしたいと考えた時にいつも悩みませんか? 何に気をつけた方がいいかなども含めて、大切な方へ贈る喜ばれる健康ギフトの選び方とおすすめアイテムをまとめました。
–もらって嬉しい健康グッズの選び方–
遠方にお住いで頻繁に会えない高齢のご家族の方や、普段からお世話になってる同居のご家族へ、感謝の気持ちとしてギフトを贈りたい時、もらって嬉しいと感じる健康グッズの選び方について考えてみました。では、どんな要素が含まれたら良いのでしょうか?
- 普段の生活の中で毎日使えるもの
- 体を動かして健康をサポートできるもの
- 難しい操作や設定がなく簡単に使えるもの
- 家の中に置いても邪魔にならず気楽に続けられるもの
- お手入れが楽で体に負担がかからないもの
1.普段の生活の中で毎日使えるもの
運動をしたくても、時間を作れなかったり、面倒と感じたりなかなかスタートできないことが多いです。毎日の生活の中で意識して行わなくても、手軽に使える健康グッズであれば運動を習慣づけることができます。
毎日の生活の中で行うルーティンワークの時に、ちょうど使える健康グッズがあると便利で忘れることなく続けられそうです。座って作業をしている時や、テレビを見ている時など、毎日の生活リズムに合わせて使えるものであれば無理なく続けられます。
普段の生活の中で毎日使える健康グッズはもらって嬉しいでしょう。
2.体を動かして健康をサポートできるもの
日々の生活に運動を取り入れることで、さまざまな病気を予防したり、免疫を高めたりすることが期待できます。高齢者の方であれば誰しもが介護を必要としない生活を送れるように、健康向上につながるものを必要とします。
スポーツジムに通ったりすることが難しい、普段お家からあまり外に出歩かない方なら、これから寒い季節を迎えるに備え、血行をよくさせるものや、代謝をよくさせるものを贈ると、家にいながらも体のケアができ体力を上げることができます。
特に代謝の落ちやすい冬は、足元から冷えやすくなるため、常に足元を動かすことに意識して過ごしたいものです。室内にいながらも毎日足元の運動ができるものを贈ると喜ばれるでしょう。

3.難しい操作や設定がなく簡単に使えるもの
最近では、新型コロナウイルスによる在宅時間が増えたため、自宅で運動ができるように運動器具を揃えている方が多いです。
様々なお手頃価格の器具も多いため、色々な自宅で運動できる器具を購入する方も珍しくありませんが、中にはお手入れが面倒だったり、組み立てしなければならないものも多くあります。高齢者の方にとっては手間がかからない運動器具を選ぶことが大事になります。
もらってすぐに使えたり、組み立てが要らなくお手入れも簡単に済むものを贈ると、喜ばれるに違いありません。軽量で持ち運びに便利なのも重要なポイントのひとつです。
また、高齢者の方に贈り物をする場合に気をつけたいのは電気製品です。
心臓にペースメーカーを装着されている方には直接体に電気を通すもの、強い電磁波を出すものは贈らないようにしましょう。
4.家の中に置いても邪魔にならず気楽に続けられるもの

バランスボールやエアロバイクは、毎日の運動習慣につながりそうですが、実は続かない人が多いです。どうしてでしょうか?
考えられる要因としては、体積が大きいため、家の中に置いてもすぐに邪魔と感じたり、使うことが面倒に感じたりすることで、気がつくとどこかにしまいっぱなしにしていることが多いです。
軽量で持ち運びに便利なコンパクトな作りのものや、すぐにしまい取り出せるものであれば、いつでもどこでも邪魔に感じずに気楽に使えて続けられることでしょう。
5.お手入れが楽で負担かからず安全に使えるもの
最近は健康志向の高まりによって、高齢者の方でもフィットネスクラブ等の施設を利用して運動を始める方が増えていると聞きます。
その中でよく聞くのが運動中の事故です。若い世代の方と違って、年齢が増すにつれ筋肉や骨などの身体機能が弱くなり、認知機能やバランス感覚も下がっている中で、運動中の事故が起きやすくなります。
高齢者の方は事故が起きた場合、骨折などの大きなけがにつながる心配もあります。
特に膝を痛めて本格的な足運動ができない方や毎日運動する事が苦手な方、足の血行の悪さを改善したい方、リハビリ中の方などには、家でテレビを見ながらや座りながらも運動ができる、お手入れが簡単で体に負担がかからないものをプレゼントとして贈ると喜ばれるでしょう。
-大切な方へ贈るおすすめの健康グッズ-Balance1 Footrest

両足を乗せながら前後に動かすバランスワンのフットレストは座ってできるふくらはぎを動かす健康グッズです。
ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれています。足元に置くだけで自然に足首の運動、ストレッチ、ふくらはぎを伸ばしたりできるので、高齢者の方にとっては最適なプレゼントになります。
バランスワンのフットレスト、もらって嬉しいポイント:
座りながら足元パタパタ運動
椅子に座りながら足をペダルに乗せて、足を休めたり、バタバタ運動させたり、マッサージボールで足裏を気持ち良くコロコロさせる等、幅広い用途に対応しています。
本格的な運動が苦手な方へ
膝を痛めて本格的な足運動ができない方や毎日運動する事が苦手な方、足の血行の悪さを改善したい方、リハビリ中の方などに特にお勧めしたい商品です。
お手入れも簡単
軽量で運びやすく、組み立ていらず簡単に水拭き出来る為、お手入れもしやすいのも衛生面での嬉しいポイントです。
座りながら足裏のツボをマッサージできる
足裏には体にとって重要なツボが多くあります。足裏を刺激することで血行も促進され、足のむくみの軽減に効果的です。バランスワンのフットレストはコロコロボール付きで、足裏を気持ちよくマッサージすることができます。
ハードな運動が苦手の方、外出が難しい方、座りっぱなしの仕事をしている方、年配で歩くことが辛い方、足の筋肉の衰えを感じる方、冷え性で足がむくみやすい方など、軽量で運びやすく、組み立ていらずのバランスワンのフットレストを贈るときっと喜ばれるに違いありません。
■商品詳細■
バランスワン フットレスト 通常価格 ¥6,985
メーカー名:Balance1
サイズ:40.2cm×30.9cm×11.7cm
重さ:1770g
製造:台湾
エクササイズ・健康グッズの通販 – Balance1 Japan Online Shop
いかがでしたでしょうか?
当コラムで取り上げたフットレスト以外にも当店では様々なフィットネスグッズ、美容グッズを展開しておりますので、是非一度ご来店下さい。
それではまた次回のブログをお楽しみに!!
コメント